個人情報保護方針
1.個人情報保護に関する法令や規律の遵守
NPO法人ガクソーは、当法人が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
2.個人情報の安全管理
当法人は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当法人の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
3.個人情報の取得
当法人は、個人情報を適法かつ公正な手段により取得します。
4.個人情報の利用目的
当法人は、当法人が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
- (1) 本法人のサービスを円滑に提供するため
- (2) お客様からのお問い合わせに対応するため
- (3) 本法人が取り扱うサービスの改善、開発などに役立てるため
5.個人情報の第三者提供
当法人は、次の場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。
- (1) 法令に基づく場合
- (2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (4) 国の機関若しくは地方公共法人又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
6.個人情報の利用目的の変更
当法人は、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。
7.個人情報の第三者提供
当法人は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。
8.個人情報に関する事項の開示・訂正・利用停止
当法人は、個人情報又は第三者提供記録について本人から開示・訂正または利用停止等の求めがあったときは、 法令の定めるところに従い適切に対応します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合又は本人が請求した方法による開示が困難な場合には、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を速やかに通知します。
- (1) 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合
- (2) 当法人の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- (3) 他の法令に違反することとなる場合
9.個人情報の取扱いの改善・見直し
当法人は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
10.個人情報の廃棄
当法人は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。
11.個人情報に関するご要望やご相談のお問い合わせ先
NPO法人ガクソー
〒927-1214 石川県珠洲市飯田町14−13−1
E-mail:nakata@gaxo.club
作成日:2022年4月1日